2013年7月30日火曜日

伊藤英子の未来設計~こどもの国編~


こんにちは。
伊藤英子です。

雨が降ると、かなり蒸し暑くて
よけい過ごしづらい1日になりますね。
伊藤英子はどうやって快適に過ごすか思案中です。

エアコンは除湿で温度はエコで28℃。
それくらいしか対策ができないのですが、
雨がふってむしむしするときにも
ゴーヤとかのグリーンカーテンは役に立つのでしょうか??

伊藤英子は、ちょっと家庭菜園、といってもベランダのですが、
が気になっているので、
グリーンカーテンの効果もちょっと気になる所です。
未来設計に入れておこうかなと思います。

自分で作った野菜などを自分で収穫して食べるという事を
気軽にできたらいいなというのも
伊藤英子の未来設計の一つです。

なかなか条件が揃わないと畑まではできないですが、
プランターで育てられるのは育ててみたいです。

今度公園シリーズが終わったら
プランターシリーズの未来設計でもいいかもしれないです。

植物が育つというのも未来があります。
そんな植物が育つのと一緒に
未来設計が育つ感じでいいですね。

今日のこどもの国のエリアで
伊藤英子が気になったのが
「自由広場」というエリアです。

未来設計も自由にしたいなと思って今日はこのエリアが気になりました。

ここは
30,000平方メートルの草地の広場です。
シートを広げてお弁当を食べたり、休憩したり。
ただ寝転んでいるだけでも気持ちの良いものです。

とかいてありました。
この広さがどれくらいなのか分かりませんが
伊藤英子、写真からとても広い事だけは分かりました。

これはいい広場ですよね。
自由に発想もできそうで、未来設計ものびのびしそうです。
今は暑いですが、シートを敷いて
寝転がりながら未来設計をするのも楽しそうです。

以上、伊藤英子でした。

2013年7月26日金曜日

伊藤英子の未来設計~こどもの国編~


こんにちは。
伊藤英子です。

いつも同じ公園のホームページを見て
園内マップを開いて見ているのですが、
不思議な事に、毎回このブログを書くたびに
伊藤英子が気になる所が違います。

惹かれるのも毎回違うって面白いですよね。
これだけ違うのですから、
未来設計もそのときによって変わってきてしまいますね。
そのためには、一つの未来設計をじっくり
何日もかけて納得いくまで
未来設計し直してもいいと思います。

伊藤英子はそうやって未来設計を作り上げていきたいと思います。
ひらめきの未来設計も大事ですけどね!
勢いのままに!

では今日、伊藤英子が気になったエリアは
「ドラム缶いかだ」
というなかなか公園にあるのは想像ができない物だったので
見てみました。

写真を見ると、ネーミング通り、
ドラム缶のいかだでした(笑)

説明を見てみましょう。

白鳥湖にはドラム缶のいかだが3艘あり、
1艘で小学生なら4人位まで一緒に乗れます。
利用時間は9時30分~15時30分。無料です。
数が少ないのでお互いに譲り合って使って下さい。
くれぐれも落っこちないように。
(強風や雨天時の場合は中止になります。)

とありました。
伊藤英子、心がひねくれているのか
一瞬、「譲りあって」が「競りあって」に見えてしまいました。
勝負をしたいのでしょうか。。

伊藤英子、未来設計で勝負できるようにがんばります。

これ、楽しそうですね。
写真を見ると立ち上がって漕いでいるので
バランス取るのが難しそうです。
落っこちないようにという注意書きもうなずけます。

落ちちゃったら助けてもらえるのでしょうか?!

以上、伊藤英子でした。伊藤英子の未来設計~こどもの国編~

2013年7月23日火曜日

伊藤英子の未来設計~こどもの国編~


こんにちは。
伊藤英子です。

真夏日と言わんばかりの暑さが続くかと思ったら
ここ数日は曇り空をよく見かけますね。

真夏の入道雲が息をひそめている感じです。
伊藤英子、真夏の入道雲、意外と好きなんですよね。
あの青い空にあの黙々と食べたくなるような雲を見ると、
なんだか心までワクワク、もくもくしてくるような感じで
テンションが次第に上がってしまいます。

伊藤英子、単純ですね。
暑いけれどそれがまたいいという感覚になります。
最高の組み合わせじゃないだろうかとさえ思ってしまいます。

未来設計も公園と最高の組み合わせかもしれません。
では、今日も最高の組み合わせの公園について見ていきたいと思います。

今日も涼しげなエリアで未来設計をということで
こどもの国にはプールもあるんですね。
入園料とは別に料金が必要のようですが、
今の時期から夏休み終了までプールがあるそうです。

伊藤英子、何年もプールには行っていませんが
たまにはいいかもしれないですね。

それにしても入園料とセットでも大人1100円とかいてあります。
相場を忘れてしまいましたが、安い方ですよね?

写真もみましたが、
スライダーも滑り台も立派なのもありますし
深さの違うプールもありました。

遊園地のような広さはなさそうですが、
十分に遊べそうなプールです。
伊藤英子も久しぶりに滑り台とかスライダーとかがやりたくなりました。

普段やならいような童心に帰った遊びをすると
未来設計も子供の頃に夢見た感じの未来設計ができそうです。
それはそれで楽しいかもしれません。

以上、伊藤英子でした。

2013年7月19日金曜日

伊藤英子の未来設計~こどもの国編~


こんにちは。
伊藤英子です。

涼しいと思う日は長くは続きませんね。。
本当に暑い日が続いて
冷たいものばかり食べてしまい、夏バテしそうです。

伊藤英子、身体の中を冷やさないように気を付けたいと思います。
未来設計にも体調管理はしっかりと入れておきます。

未来設計も身体がしっかりしていないと
実行もできないですからね。

今日は伊藤英子、元気がでるエリアを見ていたいと思います。
ネーミングからして気になる所です。

その名も「モーモードーム」です。
伊藤英子、この名前をみて何かと思いました。

見てみるとこういう説明がありました。

2010年に3月にこども遊牧場にできた幼児・小学生用の新しい遊具です。
東京ドームの屋根と同じ素材で出来ていて、空気を送ってふくらましています。
ぴょんぴょんはずんであそべます。

大きいドームと小さいドームで年齢別に分かれているみたいで
お子さんがいる人は安心して遊ばせる事ができそうです。

東京ドームの屋根と同じ素材と書いてありますが
東京ドームも乗ればこういう感じで
トランポリンみたいにあそべるのでしょうかね??

伊藤英子気になります。
さすがに未来設計にこれを確認するとは入れられませんが
テレビ番組とかで確認するとかあれば絶対見たいと思います。

伊藤英子、昔伊香保の近くでこういうタイプの
ドーム上のトランポリンみたいなので遊んだ事がありますが、
とっても楽しかったです。

この楽しさを伊藤英子は知っているので
この公園では実際に乗って遊べなくても
見ているだけで楽しい雰囲気を味わえる気がします。

そしてワクワクと未来設計が出来そうです。

以上、伊藤英子でした。

2013年7月16日火曜日

伊藤英子の未来設計~こどもの国編~


こんにちは。
伊藤英子です。

暑い日が続いていますが、
伊藤英子はどうにかばてずに頑張っています。

ふと気付くと、
気持ちのいい天気だから公園日和だなと思う間もなく
あっという間に暑くなり、真夏へってかんじですよね。

もっとぽかぽか陽気で
公園の芝生などにごろんとしてウトウト~という時間が
欲しかったなと思う伊藤英子です。

そんな時に未来設計がふと浮かんだりするんですよね。
今その状況を作っても
うだるような暑さのため
未来設計も干上がってしまいそうです。

今日は暑さにも負けないように
楽しそうなエリアを探してみたいと思います。

この暑さなので少し涼しげなポイントを見てみようと思います。
そして見つけたのが
「せせらぎ」というエリア。

滝から落ちた水が小川からだんだんひろくなっていく人工の川で、
水遊びが楽しめます。
ぬれても大丈夫なように、着替えとタオルを持ってきてね。
3月中旬~10月オープン。

と書いてありました。
この季節に水遊びができるのは涼しげでいいですよね。

川が近くにあれば川遊びもできますが、
なかなか入れるような川が近くになかったりするので
こういうエリアは嬉しいですよね。

伊藤英子もこういうエリアに行ったら
足を水の中にいれて涼を味わいたいと思います。
足が冷たいだけでだいぶ違いますからね。

水で遊ぶと涼しいですし、
近くにいても風が涼しく感じられそうです。

そんなエリアで遊んでる景色を見ながら
未来設計をするのは涼しいので
頭が冴えてきそうです。

以上、伊藤英子でした。

2013年7月12日金曜日

伊藤英子の未来設計~こどもの国編~


こんにちは。
伊藤英子です。

今日もこどもの国を見てみたいと思います。
前回、伊藤英子は正面入り口広場ですでにテンションが上がってしまいましたが
中もたくさんテンションがあがるエリアがありそうで楽しみです。

ワクワクしてテンションがあがると
未来設計するのが本当にいつもに増して楽しくできるので
伊藤英子はこのブログ時間が楽しいですね。

楽しくないとなかなか続けられないですよね。

では、本日の気になるエリアをチェックしたいと思います。
今日気になったのが
園内マップにあった橋のような図。
見てみると、「橋」でした。

しかも吊り橋と書いてあります。
ゆらゆら揺れて、ちょっとこわいけれど楽しいよ。と書いてます。

伊藤英子、この子供目線の書き方で
心がほっこりしました。

写真をみると結構眺めのしっかりとした吊り橋が。
公園内に吊り橋があるなんて楽しそうですね。
伊藤英子も行ったらこの吊り橋をわたってみたいと思います。

きっと子供達がきゃっきゃいいながらわたったりしているのでしょうね。
そんな姿を見ながら伊藤英子は未来設計をしてみたいなと思いました。
未来設計とスケッチってなんか似ている感じがしてきました。

風景などをみながらインスピレーションをもらって
さらに自分で膨らませて描いていく。
伊藤英子はそういう風に未来設計をしているのですが、
こういった公園などに行くと
そのインスピレーションもたくさんもらえるような気がします。

最近は暑すぎてなかなか出かけられないですが、
自然の涼を求めて出かけてもいいですね。

以上、伊藤英子でした。

2013年7月9日火曜日

伊藤英子の未来設計~こどもの国編~


こんにちは。
伊藤英子です。

今日もこどもの国について見ていこうと思います。
最近のブログはイベントを見ていたので
今日はこどもの国の園内について調べてみたいと思います。

園内マップを見ても本当にたくさんのゾーンがあるなと思います。
その中には以前ブログにも書いた
こどもの国牧場があるので
ここはいろんな要素を兼ね備えているんだなと思いました。

伊藤英子も未来設計は
いろんな要素を兼ね備えて設計して行きたいなと思います。

では、見てみます。

伊藤英子がまず気になったのが、
広場・自然と書いてあるカテゴリーの中の
正面入り口広場。

伊藤英子は玄関口だけでしょと思ったのですが、
カーソルをあわせるとクリックできるようになっているので
見てみると。。。

なんと、チョークで地面に落書きが出来る!!とのこと。
説明によると
「改札をくぐって目の前には、なだらかな斜面になっている入口広場があります。
チョークが置いてあって、いつでも自由に地面に落書きすることが出来ます。
斜面を登りきると、目の前に広大な遊び場がひろがります。」
と書いてあります。

チョークがおいてあって自由に落書きができるって本当に嬉しいですね。
伊藤英子は昔は駐車場や道路などにかいて遊んだものですが
最近はそういう姿はほとんど見かけないですね。

ここは大人も童心に帰って遊びたくなってしまいますね。
伊藤英子の遠い未来設計に入っている
子供ができたら。。という未来設計が実現したら
この正面入り口広場をみただけで
是非、子供を連れてきたいと思ってしまいます。

伊藤英子の方が盛り上がって一緒に落書きしてしまいそうです。

今日はここまでです。

2013年7月5日金曜日

伊藤英子の未来設計~こどもの国編~


こんにちは。
伊藤英子です。

前回書いた生田緑地も気になりつつ、
でもこどもの国ももっと見てみたい
伊藤英子です。

ゆっくり慌てずにいこうと
未来設計同様に思います。

ちょっと気になって
今月のイベントページを見てみたのですが、
伊藤英子が気になったのが
「笹プレゼント」「七夕かざり」
でした。

言わずと知れた7月7日は七夕祭り。
それに合わせたイベントがあるんですね。

笹プレゼントは七夕飾り用の笹を正面入り口広場で
くれるそうです。
お家に飾るようみたいなのですが、
なかなか笹をくれるってないから嬉しいですよね。

伊藤英子、もし子供がいたら
ぜひ、本物の笹で七夕飾りをさせてあげたいと思います。
そのためにもらいにきたいなと思います。

まだまだ先の事だと思いますが
これも未来設計に入れておくことにします。

そして、七夕かざりのイベントは
こちらも正面入り口で
短冊に願い事が書けるようになっているらしく
こどもの国の笹に飾れるそうです。

伊藤英子もたくさんある未来設計の
とっておきのものを書いて
こどもの国の七夕飾りに飾ってもらいたいです。

しかし、子供優先ですよね。
伊藤英子、断念します。
飾ってあると妄想して
七夕飾りを眺めたいと思います(笑)

そして、ちょっと他に気になったのが
プールオープンの文字。

こどもの国にプールがあるんですね。
伊藤英子、知りませんでした。
どんな感じのプールなのかなど次回に書いてみたいと思います。

今日は気になるイベント情報を調べてみました。
以上、伊藤英子でした。

2013年7月2日火曜日

伊藤英子の未来設計~こどもの国編~


こんにちは。
伊藤英子です。

本日もこどもの国で行きたいと思います。
伊藤英子は次はどこにしようかななんて考えながら
本日は書いていこうかなと思います。

楽しそうな公園とかがいいですよね。
以前テレビで見た事がある
プラネタリウムがある生田緑地もちょっと気になるので
この機会に調べてみるのもいいかもしれません。
プラネタリウムは未来設計するのにぴったりな感じです。

でも、もうしばらくは
こどもの国編でいこうと思うので
生田緑地は次回の未来設計として大事に温めておこうと思います。

では、本日のこどもの国について調べてみたいと思います。

ニュースのところで自然のたよりというコーナーがありました。
伊藤英子、見てみますと
きちんと漢字にはふりがながふってあって
子供が見てもよめるようになっています。
伊藤英子、これにはびっくりしました。

ここまで配慮してくれているのは
嬉しいですよね。

伊藤英子の未来設計でも
些細な事まで配慮できるようになるというのも
入れておきたいと思います。

気付かない便利さみたいなのはいいですよね。

このニュースによると
こどもの国にはセミが6種類ほど生息しているそうです。
6種類っておおいですよね。
伊藤英子、アブラゼミとミンミンゼミくらいしか分かりませんが
時期が少しずれながら、梅雨明け前から夏の終わりくらいに
セミを見る事が出来るそうです。

このニュースではどんな所で見れるとか
見るポイントなどが書いてあって
観察する際に役立ちそうです。

伊藤英子もこんな気の利く感じの
ワンポイントアドバイスが出来るようになりたいです。
これも未来設計に入れておこうと思います。

今日はここまでです。